セパ各チームの2018年のキャッチフレーズが出揃い、色々言われていますが、我が広島カープのキャッチフレーズは
℃℃℃(ドドドォー!!!)
なんだかネット上では、カープファンからも「???」という反応が多かったようですけど、自分は久しぶりに「やってくれたな!」という感じで超好感触でした(笑)
ちなみに全チームの2018年キャッチフレーズは
広:℃℃℃(ドドドォー!!!)
神:執念
横:VICTORY is within US.
巨:奮輝 ~GIANTS PRIDE 2018~
中:原点回帰 Dragons愛!
ヤ:Swallows RISING 再起
ソ:もう1頂!
西:CATCH the FLAG 2018 栄光をつかみ獲れ!
楽:日本一の東北へ
オ:BRAVE SPIRIT 勇猛果敢
日:道 -FIGHTERS XV-
ロ:マクレ
好きなものもあるし、そうでもないものもありますね。。。
どうやらこの中でも、カープとロッテが滑っているという意見が主流なようで。
どうなんですかね、℃℃℃(ドドドォー!!!)って、見た目的にも忘れにくいし、良くできていると思います。
各球団、いかにも思いが込められたキャッチフレーズとなっています。
- 執念
→執念で勝ちたいのでしょう。 - VICTORY is within US.
→なんか良くわからないけど勝ちたいのでしょう。 - 奮輝 ~GIANTS PRIDE 2018~
→王者奪還したいのでしょう。 - 原点回帰 Dragons愛!
→強かったころを思い出したいのでしょう。 - Swallows RISING 再起
→再起したいのでしょう。 - もう1頂!
→連覇したいのでしょう。 - CATCH the FLAG 2018 栄光をつかみ獲れ!
→優勝したいのでしょう。 - 日本一の東北へ
→日本一になりたいのでしょう。 - BRAVE SPIRIT 勇猛果敢
→勇猛果敢に向かっていきたいのでしょう。 - 道 -FIGHTERS XV-
→??北海道と優勝への道ですかね? - マクレ
→最下位からマクリたいのでしょう。
と、それぞれ決意のようなものが見えますが、対してカープのキャッチフレーズ
℃℃℃(ドドドォー!!!)
パッと見、意味がわからないですよね(笑)
一応、努力・泥臭さ・怒涛・度胸・同心・同郷・胴上げ・3連覇…とか、後付け風に意味はあるみたいですけど、聞かないと意味不明(笑)
キャッチフレーズなんてこれくらいのほうがシャレていると思うし、強くなったから余裕があるなと思いました!
超絶弱かったころのキャッチフレーズで、自分が一番好きじゃないキャッチフレーズ
「All In」
束になってもかなわないのにくっさいキャッチフレーズにしたな、といった印象でした。負け犬が無理やり結束を強めようとしているような。
バント名なんかも、妙に想いを込めたバンド名より、適当に付けたような名前の方がカッコよく見えるタイプには、℃℃℃(ドドドォー!!!)は非常に好感を持てる、というか、歴代トップクラスのGJだと思いますね!
何より強いからこそでしょうけど。。
キャッチフレーズの不評を笑い飛ばすくらいの勢いで2018年も優勝、3連覇へ突っ走ってもらいたいですね!!