勝:岡田明丈
敗:今永昇太
S:中崎翔太
カープが3勝目を上げてCS突破!
おとなしかった昨日と打って変わって乱打戦でしたね~
初回6点の猛攻でほぼ勝ちかと思わせておいて、横浜も驚異的に追い上げてきました・・・
終わってみれば8-7の超乱打戦・・・
野球は8対7が一番面白い、とかいうけど初回で6-0から追い上げられたらヒヤヒヤですよね(笑)
なんにしても日本シリーズ出場決定!
昨日負けて、さすがに4連敗はないだろうとは思ってたけど、横浜も表ローテになるし内心はおっかなかったですね(笑)
以下展開です。
●展開
▼1回表
この日の先発カープ岡田は順調な立ち上がりで三者凡退。
▼1回裏
田中:フォアボール
菊池:送りバント
_丸_:フォアボール
新井:先制タイムリー! 広1-0横
鈴木:連続タイムリー! 広2-0横
エル:3ランホームラン! 広5-0横
小窪:ヒット
石原:三振
岡田:ボテボテの内野安打
田中:タイムリーヒット! 広6-0横
菊池:内野ゴロで3アウト・・・
と、初回から打者一巡の猛攻でいきなり6得点!
次の回に打順が回ってきた今永投手は代打を出され、実質1回でノックアウト。好投手でもこんなことがあるんですよね・・・
▼2回表
宮崎の2ベースヒットと岡田のエラーで1アウト1-3塁とすると、倉本のタイムリーヒットとライト鈴木誠也の悪送球で横浜は2点を返す。
まだ2点差あるとはいえ、即だったから嫌な予感の始まりでした・・
広6-2横
▼2回裏
1アウトから新井がヒットで出塁するも4人で終了。
▼3回表
先頭にヒットを許し、続く梶谷が初球を2ランホームラン。わずか4球で2点差まで追い詰められました(笑)
しかし梶谷選手は指を骨折してるはずなのにえらいことになってますね。
広6-4横
続くロペス筒香と打ち取るもまた連続ヒットを打たれて2アウト2-3塁。なんとかそのピンチは抑えるものの、どっちが勝ってるのかわからないくらいの雰囲気になってきました。
岡田は良いときは良いけどどっちが実力なんでしょうね(笑)
▼3回裏
先頭小窪がヒットで出塁すると、菊池のタイムリーで1点追加。嫌なムードがちょっとだけ緩和しました。
しかしこの回小窪に続くバッター石原が送りバント、続く岡田に代打かと思ったらまさかの続投&当然のように三振。
どうかと思ったけどこれが正解だったとは・・
広7-4横
▼4回表
2アウトから桑原がヒットで出塁するも4人で終了。
▼4回裏
三者凡退。
▼5回表
2アウトから宮崎がヒットで出塁するも4人で終了。
▼5回裏
小窪のフォアボール、石原の送りバントから田中のタイムリーで1点追加!
広8-4横
▼6回表
前の回打順が回ってきて代打を出された岡田に代わって、この回からピッチャーは一岡。
先頭をフォアボールで出すと続く戸柱にあっさり3ベースを打たれる。
先頭フォアボールは怖いですね~
さらに1アウト3塁の場面でショートゴロの間にもう1点追加されてこの回は終了・・
広8-6横
キナ臭くなってきました(笑)
▼6回裏
三者凡退。。
▼7回表
この回からピッチャーは今村。
変わりっぱなにロペスにソロホームランを打たれてついに1点差・・・
後続は抑えてなんとか1点差・・
広8-7横
▼7回裏
2アウトから石原がヒットで出塁するも4人で終了。
▼8回表
この回から変わったピッチャーがジャクソンピシャっと3人で抑えて三者凡退。
▼8回裏
この回から出てきたピッチャー山崎康晃の前にあっさり三者凡退。
▼9回表
この回からピッチャーは
▼9回裏
9回は当然ピッチャーは中崎。
横浜の打順は1番から。
一人でもランナーを出すと筒香に回る局面。
このシリーズ当たってないだけに怖いですよね~
の、2アウトまで順調にきてのフォアボール(笑)
ここで筒香。一発で逆転。
の場面で中崎の勝ち!三球三振!!
石原はよくやる高めの釣り玉を要求してたみたいですけど、いいところに決まってくれましたね(笑)
これで試合終了!
日本シリーズ出場決定!
目指せ日本一!!
広8-7横