160824東京ドーム
広島 000 014 020 | 7
巨人 000 200 010 | 3
勝:福井(4勝 4敗)
敗:菅野(7勝 6敗)
カープがまたまた逆転勝ちで、ついにマジック点灯!!
昨日ジョンソンが9回を完璧に抑えての延長10回サヨナラ負け。
再三のチャンスもあと1本が出ずの12残塁・・・
黒田の200勝がなかなか決まらなかったときに似た「あと1本が出ない」感。
そして今日が福井vs菅野で、明日が九里vs田口…
3タテされても5ゲーム差、全然大丈夫だろう。
とはいえここで今季初の同一カード3連敗なんか喰らったら、もう巨人には勝てないのでは。
なんてカープファン特有の負の連鎖な妄想をしてましたけど、快勝でしたね!
菅野投手は、カープファン的には鬱陶しいけど、プロ野球ファンとしてはやっぱり凄いなと思ってしまいます。
あの球威にキレッキレの変化球。それがコースにビシビシ決まってガッツ溢れるプレイ。
一流の選手のプレイは惚れ惚れします、カープ戦のときは勘弁してほしいんですけどね(笑)
その菅野は、今日はカープのマジック点灯がかかってるからか、いつも以上に気合が前面に出てて凄かったですね・・・
さらに先制2ランを打たれて今日も厳しいか、と思ってしまいました。
ただ今年のカープは、昨日みたいな動かないゲームだと膠着するけど、先制されると火が付くことが多いし、キレッキレの菅野投手ではあったけど球数は行ってたからチャンスはあるのか?
なんて思ってたら、直後の5回に安部のソロホームランで早速1点。次の6回には先頭福井がまさかの2ベースヒット(笑)から、久しぶりに繋がりましたね~
まさかあの菅野からここまで点を取れるとは。防御率1点台のピッチャーですからね~
福井は巨人キラーとか言われてて、そんなのはオカルトだと思うんですけど、相性ってあるんですかね~
相性といえば、盤石のジャクソンも巨人にだけは打たれ続けてますよね。昨日今日も打たれてるし。やっぱりあるのかもしれないですね。。
さらに菊丸の連続ホームランでダメ押しもあって快勝・・・
強かったですね~
福井は、普通に炎上もしてるし送りバントのミスも多いのに、味方のエラーに露骨に腹を立てたりするからメンタルの弱い人なんだろうな。
ってイメージが強かったんですけど、復帰後はいい感じですね~
今日も5回裏にバッター菅野に打たれた強襲がヒザにもろ当たって、抱えられるように下がったのにガッツで復帰しましたもんね~
あんなの痛くないわけないですよね(笑)
ヒザの皿が割れたかと思いましたよ・・・
ヒーローインタビューもいい感じ。カープは爽やかで優等生タイプ?な選手が多いから、福井みたいなちょっと斜めの選手もいいいですよね(笑)
そして、これでついにマジック20が点灯!
1991年以来らしいですよ(笑)
前回の時はまだ高校生だったので、感覚的な記憶はほとんど残ってないんですよね。自分が子供の頃はカープは強かったから、マジックとかフーンって感じだったと思いますし(笑)
しかもマジックって点いたり消えたりするから特に思い入れもなかったんですよ。
普段、試合をやってる時間は家に居ることが少なくて、Yahoo!のアプリで確認。帰って映像を見ることが多いんですけど、今日は夕方には帰っててリアルタイムで見ることができたんですよね。
テレビでとはいえ、マジック点灯の瞬間はグッとくるものがありましたね~
思わず目頭があつくなってしまいました(笑)オッサンになるとゆるくていけませんね。。現場に居た人は盛り上がったでしょうね!
これが明日(木曜日)だったら、子供のアイカツだポケモンだを優先してあげることになるから結局録画で見ることになってたんですよね。今日で良かったです(笑)
これで残り26試合で8ゲーム差!
さすがに優勝を逃す可能性は薄くなりましたよね!
巨人戦は今シーズン負け越してるし、前回も辛くも3タテ回避。苦手意識があったらCSが心配か?って感じもあるけどよく考えたら完敗ってほとんどないんですよね~
まぁCSも日本シリーズも優勝に比べたら余興みたいなもんだから後のことですね。
カープの優勝が現実味を帯びてきた!!
今日の勝ちは本当に大きい!!
明日は気楽に見れますね(笑)