カープ、本当に強いですねー
今日6月26日もサヨナラ勝ちで9連勝!1998年以来の9連勝らしいですよ・・・
史上初のサヨナラコリジョンに続いて、これまた珍しいサヨナラ交錯落球。
なんだかツキだけで勝ってるようですけど、9回先頭バッターの丸がしっかりヒット。続くルナのゲッツーコースを丸がうまく阪神のセカンド西岡選手を引っ張って併殺を阻止。あれは大きかったですよねー
さらに鈴木誠也がキッチリ繋いで新井が敬遠。
下水流の悔しい見逃し三振からの、會澤のタイムリーで追いつく同点。全然運だけじゃないですよね。
しかもピッチャーは9回まで投げて疲れてるとはいえ、あの岩貞投手ですからね。岩貞、敵ながらいいピッチャーですよねー
打った後の會澤の、1塁ベース上で口をへの字にして手をパンっと叩いたときの顔がなんだか若い頃の前田っぽかったです(笑)
最近守備で叩かれることも多く、ヒットもなかなか出てなかったからかいまいち元気がない印象だったけど、いいキッカケになると良いですね!
個人的にはキャッチャーは石原推しなんですけど(笑)、石原も長くはないだろうから、會澤には頑張ってもらいたいですね。
そして最後の松山。
あれだって前に飛ばしてなかったら交錯エラーが起こる可能性すらないわけだから。
本当に強いんだと思い・・たいですね(笑)
金本はこのカードの前に「3タテ狙う」とか言ってたのに、逆に3タテ喰らって悔しそうでしたね(笑)
そもそも岩貞vsカープはブルペンデー、阪神は勝たないといけない試合。今日の勝ち投手はシレッとオスカルだし(笑)
金本、カープに居たときは大好きだったし、阪神に移籍しても最初は応援してたんですけど、どうもカープを小バカにする発言が多くて、今はあんまり好きじゃないんですよね。
しかしプロの野球選手があんな交錯落球をするんだから、マツダスタジアムの歓声がよっぽど凄いんでしょうね!
自分は広島出身ですけど今は東京在住で、広島にも滅多に帰らないのでマツダスタジアムには全然行けないんですけど・・・まさにファンの後押しで勝ち取ったって感じですね!
これだけ人気球団になると、FAで出ていく選手も減るかもしれないし、強いチームになっていってくれたら嬉しいですね。足繁く現地に応援に行かれてる人たちに本当に感謝です!!
マツダスタジアムも市民球場のときも、カープの本拠地とはいえ阪神戦ともなれば外野席の半分は黄色。みたいなイメージでしたけど、今日なんかレフトスタンドまで真っ赤でしたよね(笑)
本当凄いと思うし、後半の尋常じゃない盛り上がり方は、映像で見てても鳥肌ものですね・・・
実は今日は、昼間家で仕事をしながらラジオで中継を聴いてて、途中から子供を遊びに連れていかないといけなくなったので、Yahoo!のナビでチラチラチェックしつつ帰って映像で確認、だったんですよ。
なので結果がわかってて観ててもあの盛り上がりはゾワっときましたね(笑)
ラジオといえば今日の解説は達川でした。色々言われるけど自分は達川の解説は大好きなんですよね。与太話は良かったりどうでもよかったりですけど(笑)、特にリードの話や勝負のあやの話は興味深いと思います。
で、今日の先発ピッチャーの戸田を3回でスパッと変えた(3回裏に打席が回ってきたところで代打を出された)シーンでその達川が
「確かに今日の戸田は良いとは言えないが、これは緒方監督からのメッセージですよ。今は2位とのゲーム差もできて独走状態、優勝優勝言われてますけど『こんなもんじゃ優勝はまだまだ遠い。目の前の1戦1戦をしっかり勝っていくためには調子の悪い選手はどんどん変えていく』というメッセージですよ。素晴らしい緒方采配ですね。」
みたいなことを言ってたんですよね。記憶なので細かい言い回しは誤差があると思いますけど・・・
たしかにここのところ打線が爆発して勝ってるって感じじゃないし、接戦をものにしてる・・ってことはそういうことなのかもしれませんね。
なんにしても連勝継続中!
中継ぎの補強も決まって、球団自体が優勝に本気っぽいですよね!
カープの優勝が見たいですね!!