マエケンこと前田健太投手。
16年4月24日、クアーズ・フィールドでのロッキーズ戦でメジャー4試合目の登板!
6回1/3を無失点で投げ切り無失点3勝目を挙げ、日米通算で100勝を達成した!
ド 120 001 000 | 4
ロ 000 000 100 | 1
勝利投手:前田健太(3勝0敗0S)
敗戦投手:チャットウッド(2勝2敗0S)
セーブ:ジャンセン(0勝0敗8S)
序盤で味方の援護をもらって好投。
5回までノーヒット!
2回にフォアボールを1つ出しただけで、1回、3回、4回、5回と三者凡退の山…
5回裏はレフトオーバーの長打コースな当たりをレフトの超ファインプレーに助けられたシーンもあったけど、凄かったですねー
しかし6回、先頭バッターを三振に打ち取ると、続く9番バッターにセンター前に運ばれてしまい初ヒットを喰らいます。
ノーヒットノーランなんか狙ってはないんでしょうけど、ちょっと下を向いてたから意外と色気があったのかもですね(笑)
続く上位打線が連打。
上手くライトに持っていかれて2塁1塁、続く2番バッターもあわやセンターに抜けるか?といった当たりを二塁手が止めただけの内野安打。
抜けてたら完全に1点取られてましたねー
しかしこの1アウト満塁のピンチ。後続を内野フライ、ピッチャーゴロと打ち取って0点でピンチをしのぐことに。
さすがですねー
で、7回の先頭バッターを三振に打ち取ったところで交代。
6回1/3、94球無失点!
クールな交代がメジャーって感じですよねー
しかしなんでメジャーの監督の投手交代のシーンってあんなに有能に見えるんでしょう(笑)
そしてこの勝利でマエケンは日米通算100勝!
巨人やソフトバンクとかじゃなくてカープに在籍しての100勝ですからね(笑)
本当に凄いですよね。
しかもマエケンは2007年デビューだから今年10年目。ってことは、カープに居た9年間で97勝もしてくれたんですねー
どうしてそんなピッチャーをかかえながら万年Bクラスなんだろ…
とか思ってしまいますけど、これで前田健太は移籍後3試合目で1点失っただけであとは無得点!
防御率もリーグトップの0.36としたようで。
黒田に続いてカープ発のピッチャー大活躍ですね!!